食養生がもたらす驚きの変化と患者さんの笑顔

クリニックでの半年間で感じたこと
こちらのクリニックにご縁をいただいて、半年が経過いたしました。
この期間にわたしが感じた個人的な感想は大きく二つ。
◎病気や症状を選ばず受診できる
◎食養生は驚くべき効果がある
今日はこれらについて赤裸々に綴ってみたいと思います。
病気や症状を選ばず受診できる安心感
鶴見クリニックに通院されている患者様は、がんやアトピー、自己免疫疾患、心臓病、生活習慣病、うつ病、健診目的など多様で、疾患や症状を選ばずに治療ができます。なぜなら、すべての病の根本である「食」を改善し、腸の免疫を強化する治療(酵素栄養+ファスティング)が中心だからです。これは、実はすごいことだとわたしは感じています。
現在の医療は、皮膚なら皮膚科、心臓なら循環器科というように、特定の臓器や疾患に特化した専門医療制度が中心です。多くの患者さんは、まずどこを受診すればいいのか、というところから迷われます。そして、病院に行ってからも「ここでは治療できないので専門の所へどうぞ」と紹介を繰り返されるケースもあります。そうすると、紹介状や検査などの代金が受診ごとにかかり、国の医療費も膨らんでいきます。
2014年、厚労省は「総合診療専門医」を新たな専門医制度として導入し、2018年に初の「総合診療専門医」が誕生しました。これは患者を身体全体・心・生活背景を含めて包括的に診る医療のことで、診療科の枠を超えて広い視野で病気や健康問題に対応するというものです。しかし、現状は専門医療制度がまだまだ根付いていると感じています。そして、西洋医学は病を専門的に診断し、症状を緩和することには長けていますが、大元の原因を根本から治療する「根本治療」ではないということが大きく違います。その点、当院では疾患や症状の枠もなく、どなたでも診察が受けられますし、病を生じさせる原因(主に活性酸素)にアプローチする、という点が大きく違うと感じています。
食養生で変わるがん患者さんのイメージ
そして次に、食養生の驚くべき効果について。わたしは25年間、大学病院や国立病院など西洋医学一辺倒でしたので、正直、実際の患者さんの治療効果を見るまでは半信半疑でした。それがこの半年、これまでわたしが病院で感じていたがん患者さんのイメージが、完全に変化いたしました。
病院の大部屋などは、個人のプライバシーが十分に確保されているとは言い難い窮屈な環境です。そんな中で抗がん剤を投与され、副作用と闘う過酷な状況なのですが、家族との時間も十分に持てず、ひたすら自分と闘う――そんなイメージでした。そして何より、抗がん剤が必ずしも良好な結果に繋がるわけではないということ。多くのがん患者さんを見てきて、がんとはこんなにつらいものなのか、と正直感じていました。
それがクリニックでお会いするがん患者さんたちは、まったく違ったのです。笑顔で通院される方が多く、がんに対しても「仲良くしないとね。体がよく頑張ってくれているからね」など、多くの方がネガティブな受け止め方ではないこと。わたしはとても驚きました。治療による負担や副作用もなく、元気に通院している!西洋医学では感じたことがない体験でした。
わたしが看護師時代に大切にしていたのは、患者さんの生きる気力です。どんなに軽い病気であっても、ご本人の気力がなければ治療はうまくいかないからです。「病は気から」という言葉があるように、氣はとても大切なのですが、病院ではその「氣」を養うための環境にあるとは言い難いのが現状です。このクリニックなら、自分の氣を整えながら自分らしく養生することが叶うのだな、と感じています。
食養生がもたらす免疫力と前向きな変化
そして何よりお伝えしたいのは、食養生の効果です!これには本当に驚きました。手術も抗がん剤も薬も飲まずに、がんが治癒している方が本当にいるのだということを、たくさんの患者さんとお会いすることで実感してきました。1か月で胃がんが消失した方もいらっしゃいましたし、乳がんの手術をせずに何年間も通われている方もいらっしゃいます。がんの末期で手の施しようもないと言われた方が、何か月も自宅で療養されているなど、これまで病院で見てきたことは何だったのかと思ってしまいます。
食養生では、患者さん自身の持つ自己免疫力を強化して病気を改善していきます。免疫力や病状など個人で違うため、治療経過も千差万別だとは思いますが、それを踏まえてもかなり効果があると個人的には感じています。西洋医学も実は同じなのです。同じ薬を使っても効く人、効かない人がいます。薬は病気を治すものではありません。治しているのは患者さん自身なのです。これを多くの方に伝えたいと思います。
こちらにご縁をいただいてから、わたし自身も生の野菜を食べることが多くなり、水素サプリメント、植物性乳酸菌サプリメントなどを摂取し、腸活を継続しています。おかげでビックリするほど疲れにくくなりました。多くの方に、自分の免疫を強化する食養生をオススメしたいなぁと感じています。