鶴見医師に聞く「免疫力の上げ方・維持のしかた」について

鶴見医師に聞く「免疫力の上げ方・維持のしかた」について

以前は、免疫力は「各細胞にある」とか、「リンパ節にある」とか言われていました。
勿論これらにもありますが、最近は「小腸に70%もある」と言われ始めました。

何故小腸に免疫力が7割もあるのかというと、小腸の空腸にパイエル板という免疫装置があり、そこからあらゆる免疫物質が出現して人体を守っていることが一つ。
二つ目は、小腸に全身の約7割の集合リンパ節が密集していること。

この2点により、最近は、小腸の重要性がにわかにクローズアップされるようになりました。

そのため、小腸には自然免疫のNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が出現して、リンパ節が密集しているため、小腸を良くすれば病気になりにくいと言われるようになりました。

免疫力のエース、NK細胞

NK細胞は、1975年に見つかりました。
発見者は、元山形大学学長の仙道富士郎博士とアメリカのハーバマン博士です。

NK細胞は寝ている間に出現し、がん細胞、細菌、ウイルスなど退治する優れもので、NK細胞が多く出る体質になると、様々な病気になりにくいと言われています。
しかし、大切なNK細胞が活性化しない場合や、リンパ節が活性化しない場合があります。そうなると免疫力は弱まり、様々な体調不良の原因となり得ます。

どのような食物やライフスタイルが良いかを書いてみたいと思います。
では、NK細胞が出やすくするためには、
1、程よい運動をする
2、健康的な体型
3、寝る3時間前の食事は控える
4、規則正しい食生活
5、生野菜とフルーツを食べる
6、動物性たんぱく質を控える
7、お菓子やジュースを控える
8、しっかり睡眠をとる
9、ストレスをため込まない

かようなことに気を付け、プラス思考で、良い食生活と良いライフスタイルを心がけるとNK細胞は活性化するようになることでしょう。

また、たまに、2~3日間の水のみ断食をやりますと、消化器を中心に呼吸器、肝臓などに休息を与え、元気を取り戻します。また、腸内がキレイになることで善玉菌が優勢の腸内になり、腸菅免疫力も活性化していくようになります。

無料ヘルスチェック
無料ヘルスチェック

予防健診について
予防健診について