寿命は「酵素」が決めていた!
・日本人にアレルギーが増えた本当の理由 ・腸でつくられる「短鎖脂肪酸」で免疫力がアップする ・病気にならない食べ物、食べ方 腸が元気になる【鶴見式】酵素食レシピつき
「酵素」はこんなにすごかった! ・息ができるのも瞬きできるのも、酵素のおかげ ・栄養素があっても、酵素がなければ活用できない ・寿命の長さは酵素の貯蔵量で決まる 健康のためには腸の改善とそれに必要な酵素の大切さをご紹介
健康を意識して食生活に気をつけている人は、栄養豊富なものを選んで食べていることでしょう。どんなに栄養豊富なものを摂取していても、消化・吸収され体にきちんと取り込まれなければ意味がありません。この消化・吸収に関係しているのが「腸」の中であり、「酵素の力」です。酵素の働きにより、腸に負担をかけることなく食べ物をエネルギーに変えることができます。健康のためには、「腸と酵素」のことを考えた食生活を送る必要があるのです。もともと、私たちの体はすばらしい免疫システムを持っていて、これによって病気を予防したり、病気にかかっても自力で治したりする力が働いています。その免疫システムの要となるのが腸内環境です。腸内環境が悪化すれば、免疫システムの働きも悪くなり、健康を損ねる原因になるわけです。 こうした腸にいい食生活のキーワードとなる栄養素が、本書の主人公であり、私が長年治療に活用してきた「酵素」です。酵素とは、生物のあらゆる生命活動にかかわる、とても重要なものです。酵素不足は、現代人の体調不良や病気の最大の原因です。酵素が多い食材を毎日の食生活に取り入れ、さらに酵素を無駄遣いしないライフスタイルを心がけることが、病気知らずで長生きするための秘訣なのです。本書では「腸を元気にするレシピ」として、具体的な食べ方も紹介しています。あなたもぜひ、酵素たっぷりの食生活で、若々しい腸を手に入れてください。
2020年7月20日発売、森愛の響き Vol.12 2020年 夏号
病気にならない、痴呆症にならない、早死にしないそのためのキーワードは「酸化」「糖化」「腸管免疫」「酵素」
2019年12月25日発売、森愛の響き Vol.11 2019年 冬号
鶴見医師の今後出版される書籍紹介と鶴見クリニックの紹介です。今後出版される鶴見医師の著書の紹介と、鶴見クリニックでの診療方針や治療内容などをご紹介しております。
鶴見クリニック開設のいきさつなど。東京都中央区八丁堀1-7-7 長井ビル4Fとなります。
鶴見クリニックについて
西洋医学と東洋医学を統合した患者優位の「病気治し治療」に取り組んでいます。 診察に一人一人時間をかけ、徹底的に本質から治す方法(栄養指導・サプリメント指導・ホルミシス・他)にて治療を行っています。
医療方針
鶴見クリニックでは、「免疫強化」と「原因を改善」する治療を行っております。 抗ガン剤や放射線治療、薬などは副作用も懸念されるため、極力使用しません。 患者様の症状に対して、適切な処置、指導をしております。
診療について
当クリニックでは、初診料として30,000円をご負担いただいております。
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-7-7 長井ビル4F
初診のご予約
再診・物理療法のご予約
お問い合わせ・資料請求
採用申し込み